施設概要

overview

2024年7月、皆様のご理解、ご支援のもと知多市北浜町に「西知多クリーンセンター」を開設いたしました。東海市および知多市のごみ処理施設を統合した新施設で、2市の可燃ごみ、不燃ごみ・粗大ごみを安全に処理できるようになりました。

熱回収施設には焼却炉が2炉設置され、1日に185トンの可燃ごみを処理することが可能です。また、ごみを燃やすときに出る熱エネルギーで発電し、施設内での利用の他、売却も行っています。また不燃・粗大ごみ処理施設では、不燃ごみや粗大ごみを破砕し、鉄とアルミとして回収し、再生工場で資源として再利用されます。

私たちは環境にやさしいごみ処理を通じて、循環型社会の実現と地域環境保全を推進していきます。ごみの安全・安定的な処理が可能な施設として、市民が安心して暮らすことのできる「まちづくり」に貢献し、環境にやさしいごみ処理に努めてまいります。

施設概要

名称 西知多クリーンセンター
所在地 〒478-0046 愛知県知多市北浜町11番地の4
敷地面積 約33,000㎡
建設 工場棟(地上4階建)
高さ約34m、煙突高さ59m
施設規模 ごみ焼却施設全連続燃焼式
ストーカ炉:185t / 日(92.5t / 日×2炉)
発電能力:定格 5,220kw(蒸気タービン発電機)
粗大ごみ処理施設
破砕・機械選別:21t / 日

施設配置図

施設配置図

※計画段階の図面をもとに製作したものであり、実際とは多少異なります。

アクセス

〒478-0046 愛知県知多市北浜町11番地の4
TEL:0562-57-3789

お車でお越しの場合:
西知多道路 朝倉インターチェンジ(IC)から約5分
一般用駐車場22台(うち優先駐車場2台)
バス用駐車場3台

公共交通機関でお越しの場合:
名鉄常滑線 朝倉駅から徒歩約15分

運営について

運営会社 西知多ハイトラスト株式会社
西知多ハイトラスト株式会社は、西知多クリーンセンターの運営、維持管理の業務を行うことを目的とするSPC(特別目的会社: Special Purpose Company)です。
事業名 ごみ処理施設整備・運営事業運営業務
事業方式 DBO(Design:設計、Build:施工、Operate:運営)方式
設計建設期間 2020年9月~2024年6月
運営期間 2024年7月1日から20年間

Faq

よくあるご質問

皆様からよくいただく
質問をまとめました!

お問い合わせの前にこちらをご確認ください。すぐに解決する場合がございます。
それでも解決が難しい場合、お手数ですが、以下の連絡先までお電話ください。

よくあるご質問はこちら
  • ごみのお持ち込みや、
    施設についてのお問い合わせはこちらまで

    西知多クリーンセンター
    ご利用に関して

    西知多クリーンセンター

    0562-57-3789

    平日 午前9時~午後4時

  • ごみ処理手数料の
    免除に関して

    西知多医療厚生組合

    0562-32-2030

    平日  午前8時30分~午後5時15分

ごみの分別・
ごみの収集運搬に関する
お問い合わせはこちら

Page Top